<魚鱗の陣>2024年8月11日~8月17日の振り返り

魚鱗の陣EAのトレード実績

今週の振り返り

勉強中の猫
勉強中の猫

やられてやり返して、またやられて…

梅原
梅原

こういう時こそ急がないで取り返さないと。

8月は世界中のトレーダーがサマーバケーションに入るので、取引量が少なくなります。

 

取引量が少ない時期(12月末とか)の特徴は「ボラティリティが低下」「突発的な動きが大きい」「テクニカルが効きにくくなる」というのがあります。

そんななか、EURAUDとUSDCADで2連敗→1勝→2連敗をしております。1週間で5回もトレードをしてしまいました。

なので、今日時点で‐12%となっています。悲しい。

ドル円は再度149円まで上昇…!

USDJPY
https://www.tradingview.com/x/fT7qZFrD/
→149円台まで上昇後、レジスタンスにあたり円高になっています。下降トレンド中のチャネルに綺麗に当たって反転しています。142円台まで落ちるかもしれませんが、今の相場と自民党の総裁選のヘッドラインによっては大きく動く可能性があるので注意です。

GBPJPY
https://www.tradingview.com/x/jyb6yrB3/
→日足の200SMAにタッチしてから伸び悩んでいます。上値が重い印象ですね。ここに円高に大きく動けば下がっていくのですが、地合い的には円安ではあります。USDJPYが下がるのは円高というよりもドル安によって下がっているという事です。

EURJPY
https://www.tradingview.com/x/AYtdB0zY/
→USDJPYやGBPJPYを見ても分かるように上がって来たクロス円も一服している状態ですね。並行チャネルの下限をブレイクするかどうか、というのも確認しつつ…という感じですね。

クロス円はどれも短期でショートを仕掛けたい場面ではありますが、今仕掛けてもリスクリワードが悪いので、出来ればもう少し上に上がってくる+プライスアクションが起きればトレードしてみたいとは思います。

GBPUSDは来週チャンスか!?

EURUSD
https://www.tradingview.com/x/EwA9xenY/
→EURが強くUSDが弱い相場でもありましたので、EURUSDは上がっていきました。日足で見ると三角持ち合いだったところを抜けていきました。更に上がっていくかチェックですね。本当ならもう少し落ちたところでロングを仕掛けたかったのですが、なかなか落ちてくれませんでした。ドル安ですね。

GBPUSD
https://www.tradingview.com/x/4AS5KzgH/
落ちて来たらロング一択です。落ちて来たところフィボナッチ50%、200SMA、サポートゾーンと重なっているので良いポイントになります。日足の平行チャネルの下限も近いのでこの辺でロングは良いポイントだと思います。https://www.tradingview.com/x/cVJohzRa/

また、伸ばせるのなら150~200pipsも狙っていきたいと思います。

その他

先週、予告していたAUDUSDですがショートを仕掛けましたが損切となりました。

FX:AUDUSD Chart Image by UMEMEMEME

USDCADのロングは2連敗、EURAUDは1勝しその後落ちて来たところを再度ロングするも負けとなりました。

リスクリワードは1:2ですので、1回勝てば2連敗しても捲れます。3回中1回勝てばトントンなので勝率も34%で十分ではあります。

リスクリワードをしっかり意識してトレードをすれば、大負けするという事はありません。現時点では‐12%ではありますが、1回勝てばトントンでもう1回勝てば12%に増えます。

慌てずしっかりやっていきたいと思います。

【暫定成績】
■ 8月成績 0戦0勝0敗 (0%) 月利0%
(5戦1勝4敗0分 勝率20% 月利-12%)
■ 7月成績 1戦0勝1敗 (0%) 月利-6%
(9戦4勝2敗3分 勝率66% 月利 +8.1%)
■ 6月成績 1戦1勝0敗 (100%) 月利+4.8%
(3戦3勝0敗 勝率100% 月利 +22.8%)
■ 5月成績 3戦3勝0敗 (100%) 月利+27.9%
(4戦3勝0敗1分 勝率100% 月利+27.9%)
■ 4月成績 2戦1勝1敗 (50%) 月利+4%
(9戦6勝3敗 勝率67% 月利+21%)
■3月成績 4戦2勝2敗 勝率50% 月利+2%
(8戦3勝5敗 勝率38% 月利-3%)
■2月成績 4戦2勝2敗 勝率50% 月利19.5%
(7戦4勝3敗 勝率57% 月利41%)
■1月成績 2戦1勝1敗 勝率50% 月利5%
(5戦3勝2敗 勝率60% 月利21%)

【2023年成績】
17戦10勝7敗 勝率59% 年利60%
(66戦50勝16敗 勝率76% 年利327%)

* ■はメジャー5通貨ペアのみの成績で、()内は全通貨ペアの成績となっています。

コメント