魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年9月1日~9月6日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 今月も荒れそうな相場だニャ 梅原 SNSではブラックマンデーに備えよと盛り上がってます 雇用統計も終えました。数字的にはそこまでサプライズな数字でも無かったように思えるのですが、一時ドル安に動いた後にドル高に。ド...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年8月25日~8月31日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 9月スタートだニャ 梅原 8月はマイナス月となりました 今年も残り4か月となりました。早いもんですね。 そして、8月は月利-18%と大きく減らしてしまいました。焦らず今月中に回復させられたらいいなぁと思っています...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年8月18日~8月24日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 ドル安が加速したニャ! 梅原 いよいよ利下げスタートか。 ドル安相場となるのは分かっていたので、先週の宣告通りGBPUSDが落ちて来たらロングをしたかったのですが落ちてこずに上がっていきました。 なので、特にエン...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年8月11日~8月17日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 やられてやり返して、またやられて… 梅原 こういう時こそ急がないで取り返さないと。 8月は世界中のトレーダーがサマーバケーションに入るので、取引量が少なくなります。 取引量が少ない時期(12月末とか)の特徴は「ボ...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年8月4日~8月10日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 今週は何度「史上〇番目」という言葉を聞いたかニャ 梅原 日経平均のことですね。 激しかったボラティリティも週の後半からは落ち着きはじめました。 クロス円の方は相変わらず1日で100pips以上動いたりしていますの...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年7月28日~8月3日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 激動の1週間だったニャ 梅原 狼狽売りが半端ないですね 日経平均がブラックマンデーに次ぐ2番目の下落を見せた今週の日本経済。 ドル円はこの2週間くらいで162円→146円と16円もの円高に進行しました。それにとも...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年7月22日~7月27日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 相変わらずの円高加速! 梅原 ただし、そろそろ下げ止まりか? 今週も変わらず円高となり、それにともなってクロス円も下がり相関性の強いCHFも下がっていきました。これ以降、安易に円安でまた160円突破するだろ!と思...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年7月14日~7月20日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 今年の後半は色々と動きそうニャ 梅原 トランプトレードに気を付けていきましょう 先週、為替介入があってからドル円を安易にロングする人達も減って来たのか今までのように下がったら大きく上がるような事は無くなってきまし...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年7月7日~7月13日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 クロス円でトレードしてる人は大変な1週間だったニャ 梅原 警戒感無しの中の為替介入でしたね。 なんといっても今週は木曜のCPI発表時に為替介入が実施されたことではないでしょうか。 当ブログでもクロス円でトレードし...
魚鱗の陣EAのトレード実績

<魚鱗の陣>2024年6月30日~7月6日の振り返り

今週の振り返り 勉強中の猫 先週に比べて今週はのんびりだったニャ 梅原 チャンスが無い時は無理せず休むのもトレードの1つです。 先週のGBPCHFトレードは当初予定していた利確ラインまで到達したので決済をし、落ちてきたところを再度ロングしよ...